ネットセキュリティ

スポンサーリンク
スマホ・タブレット

街角のWi-Fiスポット。あなたは使ってる? それとも使ってない? 使い方・メリット・デメリットについて。

昨日は、ある生徒さんのiPhoneが、街角のau Wi-Fiスポットにきちんとつながらないみたいなので、その設定をしていました。この方は、iPhoneの通知に「au Wi-Fiがどうのこうの・・」と表示されるのに、いっこうにつながらないので...
スマホ・タブレット

「ポケモンGO」偽アプリにご注意。身を守るには一体どうしたらいいの?

欧米から人気に火が付いた、スマホAR(拡張現実)ゲーム、「ポケモンGO」が、とうとう日本でもリリースされました。まだ一週間たっていませんが、志木の街角でも、「ポケモンGO」をやっている子供たち(そして大人たち)の姿を見かけるようになりました...
ニュース

どうしてJTBのような大企業から情報が漏れたのか?? 1から解説します

6月14日、JTBは記者会見を開き、社内コンピュータシステムがウイルスに感染して顧客情報が外部に漏えいしたおそれがある、と発表しました。その件数は793万件に及ぶということです。報道によれば、この漏えい事件は「標的型攻撃」によるウイルス感染...
今日のパソコン教室

女優iCloud不正アクセス事件から、私たちは何を学ぶべきなのか

今日は、当店の沿線である東武東上線で大きな脱線事故があり、生徒様が帰宅できるかどうか?といったことも含め、心配な一日でした。同時に、それと同じくらい、女優さんたちのプライベート写真が不正アクセスによってのぞき見された、というニュースでもちき...
タイトルとURLをコピーしました