スマホ・タブレットiPhoneとAndroidの機種変更。本当にその機種で大丈夫? 当店はスマホデータ移行サービスを実施していますが、そんな中で次のようなご相談がくることがあります。新しいスマホに、前のスマホの内容をそっくりそのまま移したい。LINEのトーク履歴だけはどうしても残したい。データ移行といえば「そっくりそのまま... 2018.12.17スマホ・タブレット
ニュース電池を捨てる時はテープを貼らないと火災の原因になります 出火原因は「廃棄した電池同士の接触か」との報道先日、大阪府吹田市の「コーナン千里山田店」で火災がありましたね。2階建ての建物およそ3000平方メートルがほぼ全焼したと報じられています。この火災について、「出火原因はボタン電池同士の接触か」と... 2018.12.02ニュース今日のパソコン教室
パソコンサポートリカバリー不能!? ノートパソコンが復活するまで パソコンを購入時の状態に戻すことを「リカバリー」といいます。起動しなくなったときや、ウイルスに感染したとき、リカバリーを行うと、内部のデータは消えますが、ほぼ確実に購入時と同じように使用できるようになります。最近のノートパソコンには「リカバ... 2018.11.23パソコンサポート
ニュース「トロイの木馬」「パスワード」をネタに金を払えと要求するメールについて 最近、当教室の受講生様のメールボックスに、たてつづけに次のようなメールが来ました。全文は本記事末尾に引用しますが、メールの内容を要約します。一部のメールがご本人が実際に使用しているパスワードを本文に掲載しています。あなたのパソコンにトロイの... 2018.11.13ニュースパソコンサポート
ホームページ作成「ゼヒトモ 田中」を名乗りZehitomoに誘導するウェブスパムをどう考えるべきか 今月(2018年10月)25日あたりから、当店の知り得る範囲の複数のウェブサイトで、お問い合わせフォームに謎の送信データが届き始めました。「ゼヒトモ 田中」を名乗り、マッチングサイト「Zehitomo」からの送信であると主張するものです。「... 2018.10.28ホームページ作成
Excel(エクセル)Excelの条件式、" "が必要? いらない? こんなふうに見分けてください Excelで、IF関数やSUMIF, COUNTIF, AVERAGEIF 関数を使うとき、条件式に「" "」(ダブルクォーテーション)が必要な時がありますね。=IF(A2>150,"〇","×")(A2セルが150より大きければ〇、150... 2018.10.16Excel(エクセル)MOS資格対策
Microsoft Office(オフィス)Office 2019 製品版をインストールしてみました 本記事のコメント欄に多くのアクセスをいただいているようです。特に「This product can’t be installed on the selected update Channel.」に遭遇して、本記事にたどりつく方がたくさんいら... 2018.10.03Microsoft Office(オフィス)
スマホ・タブレットiPhoneの機種変更前に確認。Apple IDがdocomo/ezweb/au.com/i.softbankになってませんか? 当教室では、スマホの機種変更サポートサービスを提供しています。iPhoneの機種変更時のデータ移行も数多く取り扱っていますが、その中で、つねにトラブルのもとになっている、Apple IDが、携帯会社のアドレスになっている場合の対処方法をまと... 2018.09.25スマホ・タブレット
Excel(エクセル)Excelの「テーブル」って結局何なのか? もやっとして分かりにくい点を解説 エクセルの学習をしていると、「テーブル」というものが出てきます。Excelの「テーブル」ってこういうやつですテキストを見れば、操作方法は覚えられますが、結局、テーブルって何なの? 何のためにあるの?というところは、分からずじまいになってしま... 2018.09.17Excel(エクセル)MOS資格対策
スマホ・タブレットスマホから写真を誰かに送りたいとき。「共有」ボタンでカンタンに送ってみよう! 教室では、よく「スマホをはじめて使う」方のレッスンをおこないます。初めてスマホを手にして、やってみたいことの一番はやっぱり「LINE」なんですが、その中でも、「遠くに住んでいるお子さんたちと写真のやりとりをしたい」というご要望がとても多いの... 2018.09.09スマホ・タブレット