スポンサーリンク

【シニア・副業主婦・学生】PC教室的・2025Amazonプライムデーおすすめはこれ

スマホ・タブレットパソコンサポート今日のパソコン教室

Amazonプライムデーは、年に一度の大きなショッピングイベントですね。単にお得な商品を見つけるだけでなく、日々の生活にある課題を解決し、暮らしの質を高めるためのテクノロジーを賢く手に入れる絶好の機会と捉えることができます。

セールおすすめ商品の記事は、いっぱい出ていますので、うちも似たような物を出そうとは思わないんですが、「当店受講生様に聞かれた場合にこういうものをおすすめしてみる」という体裁で、記事にまとめてみようと思います。

対象としては次のような方むけです。

  1. 【シニアの皆様へ】デジタルとの壁をなくし、安心とつながりを
  2. 【在宅ワークの主婦の皆様へ】生産性と健康を両立
  3. 【賢い学生の皆様へ】限られた予算で学業と生活を最大化
スポンサーリンク

【シニアの皆様】デジタルとの壁をなくし、安心とつながりを

「スマートフォンが使いにくい」「操作が複雑で困る」といったお悩みを抱えるシニア世代の方も少なくありません。プライムデーでは、そんなデジタルとの壁を取り払い、家族とのつながりや日々の安心を深めるためのアイテムがお得になっています。

1. スマートフォン操作の悩みを解決:Echo Show

多くのシニアの方が抱える「複雑な操作」「画面の小ささ」「タッチ操作の難しさ」といったスマートフォンの悩みを解決してくれるのが、スマートディスプレイのEcho Showです。

おすすめ製品Echo Show 8 (第3世代)

  • セール価格:通常価格22,980円から22%オフの17,980円で提供されています。
  • おすすめポイント
    • 声で簡単操作:指先の乾燥やタッチ操作の難しさがあっても、声だけで天気を確認したり、音楽を楽しんだりできます。
    • 「呼びかけ(Drop-In)」機能で安心:事前に許可した家族は、シニア側の応答操作なしにビデオ通話を開始し、様子を確認できる画期的な機能です。緊急時にも役立ちます。
    • 家族による遠隔サポート:家族が自身のスマートフォンからEcho Showの連絡先登録や各種設定を遠隔で管理できるため、複雑な操作で悩む必要がありません。
    • デジタルフォトフレーム&リマインダー:家族の写真を次々と表示したり、「お薬の時間」など日々の予定を知らせるリマインダーとしても活用できます。

2. もしもの時の守護神:Apple Watch SE

シニア世代、特に一人暮らしの方やそのご家族にとって、「もしも」の時の安全確保は最大の関心事です。Apple Watch SEは、日々の活動を見守り、万が一の際には自動で助けを呼んでくれる頼もしいパートナーです。

おすすめ製品Apple Watch SE (第2世代)

  • セール価格:40mmのGPSモデルが14%オフの29,900円で登場しています。44mmモデルや他のカラーバリエーションもセール対象です。
  • おすすめポイント
    • 自動転倒・衝突事故検出:激しい転倒や自動車での衝突事故を検知すると、自動的に緊急通報サービス(119番)に電話をかけ、事前に登録した緊急連絡先にも通知を送ります。
    • 心臓の健康モニタリング:常に心拍数を計測し、異常な心拍数が検出された場合に通知を送る機能を備えています。
    • 直感的でシンプルな操作性:大きく見やすいアイコンと、時間や通知を確認したいときに手首を上げるだけの直感的な動作で、テクノロジーに不慣れな方でもすぐに馴染めます。

3. スマートフォンを使いやすく

スマートフォンの画面が小さくて見えづらい、指先が乾燥していてタッチパネルが反応しにくいといった身体的な理由で、活用を諦めてしまう方もいらっしゃいます。低コストでこうした物理的な障壁を取り除けるツールもセール対象です。

スマートフォン画面拡大鏡

スマートフォン画面拡大鏡は、スマホの小さい画面を物理的に大きく見やすくするシンプルな解決策です。様々なモデルが949円からという手頃な価格で提供されています。

指で押しにくいボタンをペンで押してみる

タッチペン(スタイラス):指先での細かい操作が難しい方や、タッチパネルが反応しにくいと感じる方に効果的です。Jamjake製のタッチペンが通常価格3,990円から1,786円で提供されています。エレコムやUGREEN製のペンもセール対象です。

スポンサーリンク

【在宅ワークの主婦の皆様】家庭と仕事の両立のために

在宅での仕事という新しい挑戦を始めた主婦の皆様に向けて、生産性を最大化し、心身の健康を維持するためのソリューションをご紹介します。

1. ノートパソコンにモニターを接続して大画面で!

在宅ワークで最初に直面する生産性の壁の一つが、ノートパソコンの小さな画面です。

当店には、在宅ワークをされている主婦の方々が、時折困ったポイントの相談に来られますが、その際いつもおっしゃるのが「画面が小さくて」でも「デスクトップは置き場所がなくて」

いえいえ、ノートパソコンのまま、デスクトップ用のモニタを買い足すという選択肢があるんです。

おすすめ製品

Dell SE2725HM-A (27インチ / フルHD):信頼のDell製で、12,800円 (37%オフ) と高いコストパフォーマンスです。

MSI PRO MP273QP E2 (27インチ / WQHD):高解像度で、本格的な作業効率を求める方におすすめです。22,800円 (23%オフ)。

さらに効率アップ!モニターアーム:モニターアームを導入すると、机の上からモニタの足が消えます。机の上いっぱいに資料を広げられるようになり、びっくりするほど快適です。

画面を最適な高さや角度に調整できるため、首や肩への負担が軽減されます。業界標準のERGOTRON LX モニターアームが、通常価格23,601円から32%オフの15,980円で提供されています。

2. あなどれない、首・肩・腰への負担:エルゴノミクス(人間工学)

ダイニングテーブルの椅子などで長時間作業を続けると、首、肩、腰にダメージが蓄積されることがあります。健康的に在宅ワークを続けるためには、エルゴノミクスに基づいた作業環境への投資が不可欠です。

モニターアーム

モニターアームは、最適な姿勢を保ち、身体への負担を軽減します。

エルゴノミクスチェア

エルゴノミクスチェア、それなりに高いんですが、腰を痛くして毎週マッサージに通うことを考えると、実は低コストかもしれないのです。

ちゃんとした良い椅子は、10年以上使える耐久性を持ち、日々の快適さと医療費を考えれば賢明な投資です。写真はSIHOO オフィスチェア、21%オフの14,999円。

手首が自然な角度になり、肩こりや腱鞘炎を防ぐ「縦型マウス」

縦型マウスという選択肢もあります。

通常のマウス、実は、手首にとってはやや無理な角度であることをご存じでしょうか。握手をするようにして手を差し出すと、マウスを握るときの角度とは違うことに気づかれると思います。その、握手をするときの角度に近い角度で使えるマウスが「縦型マウス」と呼ばれます。例えばMX ERGO Sなどです。

作業中の姿勢崩れを防止するフットレスト

足を安定させるフットレスト も、身体への負担を分散させ、長時間の集中を可能にします。ご自身で作業していてお気づきと思いますが、足を組んだりほどいたり、傾いたりあっちむいたりこっちむいたり、身体は負担をなんとか軽減しようと、自然にいろんな姿勢をとっています。そして、無意識に、痛みや不快感が作業を邪魔してしまうのです。

3. 「在宅ワーク」で重要な、家庭と仕事の両立のための製品

在宅ワークでは、仕事への集中と家庭での役割を両立させることが課題となることがあります。

オンライン会議に集中しつつ、子供の呼びかけや来客のチャイムも聞き逃したくない、また、家事をさっと終わらせたい、といったニーズに応えるツールをご紹介します。

家庭内の音が聞こえる、骨伝導イヤホン

おすすめ製品Shokz OpenRun

セール価格:通常価格17,880円から30%オフの12,599円でセール中です。

おすすめポイント:鼓膜ではなく頬骨を通して音を伝えるため、写真でご覧の通り、耳の穴が開放されたままです。オンライン会議の音声はクリアに聞こえながら、家族の声や玄関のチャイムなど、生活に必要な音もすべて自然に耳に入ってきます。

ホームオートメーションで家事を合理化、時間を節約

SwitchBotによるホームオートメーション

「時間がない」という悩みを解決し、家庭内の雑務を自動化するSwitchBot製品群が、プライムデーで最大50%オフという大規模セールを実施しています。

おすすめ製品

SwitchBot ハブMini:エアコンや照明など赤外線リモコンで操作する家電をスマートフォン一つでコントロールできます。4,960円からと手軽にスマートホーム化を始められます。

SwitchBot ロボット掃除機 K10+:掃除という時間と労力を要するタスクを完全に自動化し、精神的、物理的なエネルギーを解放してくれます。通常価格59,800円が、驚異の45%オフ、32,890円で提供されています。

スポンサーリンク

【学生の皆様】最小限の予算で快適な学生生活を

学生の皆様も、よく当店をご利用いただきます。

学費を稼ぐために日夜バイトをしている方もいます。

パソコン本体など、大きな買い物は、親御さんが出してくださっていることも多いのですが、アクセサリ類などこまかなものは、ご自身のバイト代で買っている方も多いです。

限られた予算の中で、上手に学業と生活を豊かにすることを、皆さん考えていると思います。

プライムデーは見逃す手はないのですが、さて、何を買うべきでしょうか。

1. まず「Prime Student」へ登録

プライムデーのセール品を見る前に、まず「Prime Student」メンバーシップに登録しましょう。

学生の特権ですからね。

  • 特典
    • 6ヶ月間の無料体験期間があります。今から申し込む場合は、今年のプライムデーには費用をかけずに参加できます。
    • 無料期間終了後も、会費は通常の半額である月額300円(または年額2,950円)という破格の料金です。
    • 送料無料・お急ぎ便無料のほか、Prime VideoとAmazon Music Primeが無料で利用でき、他の動画・音楽配信サービスの出費を削減できます。
    • 学生限定の割引
      • 教科書・書籍の割引:対象書籍を3冊以上同時に購入すると、最大10%のポイントが還元されます。
      • PCソフトウェアの割引:レポート作成や研究に必須のMicrosoft OfficeやAdobe製品が、5%から最大54%オフで購入できます。
      • 文房具も割引価格で購入できます。

2. タブレット端末

パソコンを持ち歩いている方も多いのですが、パソコンまで必要ない、という日もあります。

タブレットが一台あると、だいぶ身軽になります。要は、キーボードで文字をガッツリ売ったり、Word/ Excel / PowerPointでガッツリ資料を作る場合以外は、結構タブレットでもいけるのです。

(内容確認とちょっとした修正ぐらいであれば、タブレット版Microsoft Officeで結構いけます。)

安く手に入れるならAmazon Fire HD 10 タブレット

セール価格:驚きの11,980円。

特徴:動画視聴や電子書籍閲覧に特化した、究極のコストパフォーマンスモデルです。Prime Student特典でPrime Videoを楽しんだり、電子教科書を読んだりするのに最適です。

※Amazon独自タブレットのため、Playストアがありません。Google MeetなどGoogle系アプリが非対応である点にご注意ください。

パワフルなタブレットならApple iPad Air (M2チップ搭載)

セール価格:11インチ、256GBのWi-Fiモデルが16%オフの89,800円。他のストレージ容量やサイズもセール対象です。

特徴:本格的な学業への長期的な投資として考えるべきデバイスです。Apple Pencil と組み合わせることで、講義資料への書き込みや手書きノートの整理が効率的に行えます。M2チップのパワーは、レポート作成やプレゼンテーション準備など、あらゆる学業の要求に応えます。

3. キャンパスで、また移動中にも役立つ、モバイルガジェット

学生生活は常に移動の連続です。講義の合間や移動中に役立つ、信頼性が高く、コストパフォーマンスに優れた電源と音響ガジェットは不可欠です。

ワイヤレスイヤホン

Anker Soundcore P40i:圧倒的なバッテリー持続時間と安定した品質。6,490円 (19%オフ)。

EarFun Air Pro 4:ハイレゾ級音質(LDAC)対応で高コスパ。7,780円 (22%オフ)。

Nothing Ear (a):性能とユニークでおしゃれなデザインを両立。10,360円 (30%オフ)。

バッテリー切れの不安を解消:Ankerの電源ソリューション

モバイルバッテリー:講義の合間や移動中にスマートフォンやタブレットを急速充電するために、Anker Power Bank (10000mAh, 30W) セール価格は25%オフの4,490円。ケーブル一体型で、「あっ、ケーブル忘れた!」がありません。

コンパクト充電器:超小型ながら高速充電が可能なAnker PowerPort III Nano 20W。22%オフの1,390円と大変手ごろな価格。1ポートですが、どこにでもコロンと入る小ささ。持ち運びの負担がありません。

最後に:賢く買い物し、より良い生活を

今年のAmazonプライムデーは、単なる割引イベント以上の可能性を秘めています。今回のガイドが、皆様の生活にどのような真の価値をもたらすかを見極める羅針盤となり、自信を持って、人生を豊かにする買い物ができる一助となれば幸いです。

パソコン教室・キュリオステーション志木店からのお知らせ
レッスンはオンラインで受講できます

パソコン教室・キュリオステーション志木店では、オンラインでの在宅レッスンを実施しております。
教室の全コースがオンラインで受講可能。実際にインストラクターがご対応いたします。
1時間の無料体験レッスンはいつでも予約できます。詳しくは公式ページをご覧ください。

スポンサーリンク
キュリオステーション志木店運営をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました